横浜鶴見にある室内温水プール「ふれーゆ」の紹介!子供専用プールや流れるプールもあり子連れにもオススメ! 先日、横浜市鶴見区にある室内温水プール「ふれーゆ」に3歳の子供を連れて行ってきました。 水遊びが大好きな娘のために室内プールを探して行ったのですが、この「ふれーゆ」は値段が安い割にプールも充実していて、さらに施設も比較的綺麗でオススメした... 2019.11.27横浜
横浜ラクスパ鶴見は大型スーパー銭湯で1日ゆっくりできる!子連れも楽しめます! 横浜の鶴見区にある「ラクスパ RAKU SPA鶴見」に夫婦で行ってきました。 前々からラクスパに行ってみたいとは思っていたものの、小さな子供がいたらゆっくりできないのも事実です。 でもこの日は平日で子供は幼稚園・・・ たまには夫婦だけ... 2019.09.04横浜
ディズニーディズニーリゾート近くの日帰り温泉 舞浜ユーラシア紹介! ディズニーランドやディズニーシーで遊んだあとに、近くのスーパー銭湯や日帰り温泉に浸かって帰りたいと考えたことはありませんでしょうか? 特に子連れだとお風呂に入れて帰りにそのまま寝かせたいという方もいるかもしれません。 今回、「舞浜ユーラ... 2019.08.27ディズニー
神奈川箱根ユネッサンの温泉プール!幼児でも楽しめオススメです! 今回3歳児を連れて夏のユネッサンで遊んできました! ユネッサンは単なる温泉でもなくプールでもない、温泉アミューズメント施設です。 この記事では3歳でも遊ぶことができたエリアを中心にご紹介します。 ユネッサンの料金や割引、持ち物など... 2019.08.17神奈川
神奈川真夏の箱根ユネッサン!料金や割引・混雑具合紹介! 箱根小涌園のユネッサンは温泉アミューズメントです。 大きく屋内エリアと屋外エリアに分かれていて、天候問わず楽しむことができます。 夏には屋外に温泉プールや水を使ったアトラクションも登場します。 この記事ではユネッサンの料金や割引、そし... 2019.08.14神奈川
神奈川江の島アイランドスパは乳児や幼児は入場不可!代わりに訪れたスーパー銭湯を紹介します 江の島アイランドスパは江の島内にある温泉施設なのですが、乳児や幼児は入場することができません。 小学生に関しても日曜日は同じく入場できず、子連れで江の島で遊んだあとに入浴して帰るには別の温浴施設を探す必要があります。 この記事では車... 2018.12.14神奈川
神奈川子連れで相模湖イルミリオン3つの魅力と注意点そして駐車代を無料にする方法 毎年この時期になるとイルミネーションに行きますが、その中で最も訪れた回数が多いのが、さがみ湖イルミリオンです。毎年行っていて今年も2歳の子供を連れて11月の3連休に行ってきました。 そのさがみ湖イルミリオンの魅力と、1000円かかる駐車料... 2018.12.03神奈川
東京サンリオピューロランドの帰りに立ち寄れる日帰り温泉「極楽湯多摩センター店」は子連れにオススメ サンリオピューロランド帰りに温泉へ入ってきました。 子連れがサンリオピューロランドで丸一日遊ぶと気になってくるのは、 「子供が帰りに寝ちゃうんじゃないか・・・」 「帰ってからお風呂は大変だなぁ・・・」 といったことです。 できるな... 2018.10.30東京