2017年に娘の1歳の誕生日をディズニーランドで祝ってきました。
その際にディズニーランドホテルの「ふしぎの国のアリスルーム」に宿泊したのですが、独特のアリスの世界観が感じられるお部屋で子連れにもオススメです。
実際の部屋の様子やふしぎの国のアリスに関連したディズニーランドホテルの楽しみ方をまとめます。
ディズニーランドホテルに宿泊したきっかけ
娘は1歳になったばかりということでまだ1日フルではディズニーで遊べません。
乗り物もほとんど乗れないでしょうし、そもそも誕生日にディズニーに行ったという記憶も残らない年齢です。
そうなってくると思い出を写真などの形として残してあげたいですよね。
また人生で初めて迎える誕生日を祝いたいという気持ちからディズニーランドホテルに宿泊し誕生日写真を沢山撮ることにしました。
ディズニーランドホテルのキャラクタールーム
ディズニーランドホテルのキャラクタールームとして以下の4つがあります。
・ディズニーふしぎの国のアリスルーム
・ディズニー美女と野獣ルーム
・ディズニーシンデレラルーム
この中で、一番女の子っぽく1歳でも喜んでくれそうなのが「ふしぎの国のアリスルーム」でした。
ふしぎの国のアリスルームは2種類ある
ふしぎの国のアリスルームは2タイプあり、違いはアルコーヴベッドがあるかどうかです。
アルコーヴベッドとは壁が一部くぼんでいてそこにソファーベッドが置かれています。
これによりベッドが通常2台プラス引き出して使うトランドルベッドで計3台のことろ、4台のベットを使用できます。その分少し値段が高いです。
子供が大きかったり大人の人数が多い場合はアルコーヴベッド付きの部屋がいいですね。
僕たちは大人2人と子供1人だったのでアルコーヴベッド無しの部屋にしました。
ふしぎの国のアリスルームの料金
記事を作成している2019年2月時点での料金は以下となっています。
階層 : 3-9階
一室:¥43,400~
広さ : 40-43㎡
階層 : 3-8階
一室:¥47,100~
広さ : 40㎡
僕たちが宿泊した際は一室48,200円で予約しました。
食事も付いていない料金ですし高いですけど特別な日なのでプライスレスと思うことにしています・・
アリスルームレビュー
ポーターに荷物を一緒に運んでもらい、通されたのは8階のフロアにあるお部屋です。
ポーターには子供が小さいので落ちないようツインベッドをくっつけてもらいました。
部屋の中に入ってみるともうそこはアリスワールド!
直ぐにアリスの世界観に入ることができました。
例えばテレビボードはアリスに出てくる白ウサギをモチーフとしていて、その白ウサギが持っていた時計や傘も飾り付けられていました。
またマッドハッターの特徴的な帽子がランプシェードに。
側にはテーブルと椅子があり、マッドハッターのティーパーティーに招かれたようです。
ベッドはトランプの国をイメージしていました。
ベッドボードの上には白と黒、そして赤のハートに王冠が乗っていて、ハートの女王のデザインになっていました。
そしてその脇にはアリスのかたちをしたランプが。青く光ります。
またトランプ兵が描かれているベッドスローは色鮮やかで部屋の雰囲気が明るくなっていました。
他にいくつも額縁があり、それぞれ映画アリスのワンシーンが収められていました。
ソファーの上の額縁はカラフルでオシャレ。その存在感は明るい壁紙にも負けていません。
ティーポットが置かれているところにも額縁が飾られていました。
浴室やトイレのドアにはトゥイードル・ディーとダムディーの双子が描かれていました。
誕生日の記念に娘の写真を沢山撮りました。
ふしぎの国のアリスルームはどこも絵になります。
部屋そのものが写真スタジオのようで、ソファーやベッドをはじめ写真に残しました。
写真スタジオを借り切ったと思えばむしろ安いんじゃないかとさえ思ってきちゃいますね・・・
(宿泊代が高いとパートナーが二の足を踏んでいる方がいれば口説き文句に使ってください・・・)
アリスに関連したディズニーランドホテルの楽しみ方
せっかくふしぎの国のアリスルームに宿泊したので、他にもアリスを感じられるスポットがあるかホテル内を散策しました。
シャーウッドガーデン
このシャーウッドガーデンはディズニーランドホテル宿泊者専用の中庭になっています。
こちらは宿泊したアリスルームの窓からも見ることができ、せっかくなので行ってみようということで写真を撮りにいきました。
ふしぎの国のアリスの舞台はイギリスです。
このシャーウッドガーデンは幾何学的な庭の造りになっていてイギリスのイングリッシュガーデンそのものです。
まさしくふしぎの国のアリスルームにピッタリですしアリスルームに宿泊したら訪れてみたいスポットです。
アリスのモザイク画
他にもディズニーランド側からディズニーランドホテルに入ると直ぐに目に入るのが巨大なアリスのモザイク画です。
細かいタイルでつくられていて見応えがあります。
こちらでも記念の写真を残しました。
感想とまとめ
普段は高くなかなか泊まることができないディズニーホテル。
この時は奮発してディズニーランドホテルに宿泊しましたが、更にお金を足してキャラクタールームにしたことで娘の1歳の誕生日を写真という形で残すことができました。
写真は多めに撮ったつもりでしたが、いくら撮っても撮りきれないくらいの魅力がこのキャラクタールームにはありました。
せっかく宿泊するのであれば15時にチェックインしてホテルを思う存分楽しみ、ディズニーは翌日楽しむのがいいかもしれません。
そうするとハッピー15エントリーも使えますしね。
これ以降ディズニーホテルには宿泊していませんが、娘は3歳になりそろそろ記憶も残る年齢になってきたのでまた連れて行ってあげたいです。
コメント